×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.07.06 - 2003 兵器&技術(超)
某有名アニメで「ATフィールド」なる都合の良い防御システムがある。
実世界でも似たシステムが開発され始めた。
もちろん開発の主導は米国防高等研究計画庁(DARPA)で、1500万ドルを投じられ開発が進められている。
計画は「Asymmetric Materials for the Urban Battlespace(市街戦闘用非対称素材)」として進められている。原理はメタマテリアルに分子構造に手を加える事により視覚的に透過(光りの屈折による効果)させるといういわゆる「ステルス迷彩」として利用するという。

これはこれまでもメディアなどで報道され明らかになりつつあるが、
DARPA説明に続きがあり真の効能は
「アシンメトリックマテリアル(一方通行素材)↓」としての機能を持たせるとの事。

つまりシールドの内側から物質を放つ事は出来るが、外部からは受け付けないと言ったもの。。
また容易に展開・収納が可能で車輌などの狭い場所でも問題ないとの事。
・・・ちょっと現実離れしてわかり難いが要はバリアを開発しているらしい。
さらにコイツにはバリア自体にも自己修復機能が備わる予定。。
まさに最強!!未来戦闘歩兵!
・・・
ただ・・・
DARPA曰く現状では大きな技術的障害がいくつもあるとの報告(同計画の予算に関する文章内)を挙げている。確かに客観的に見ても三年間で1500万ドルの予算というのは少ない気がする。完成すれば間違いなく無敵を誇る軍隊の登場する事となる。
外交的なミリタリーバランスを考えたとしても一部の特定の部隊のみで運用すれば良いだけの事なので大した問題では無い。となると単純に技術的な問題?
DODも先端技術とはいえ確率の低い技術に投資するつもりはないという事なのだろうか?
今後の動きに期待したいと思う。

PR
究極の目覚まし発見!
私のように朝に弱い人には必見のアイテム!
どんなに眠たい朝でも大丈夫!その①

↑Tyrant -
http://www.alice-wang.com/tyrant.html
定時になると目覚ましが鳴る。
ここまでは一般的な目覚まし。。
しかし無視すると・・・
勝手に携帯で電話をかけまくるという強烈な目覚まし。。
もちろん携帯のアドレス帳から無作為に発信されるのでその後の対人関係は・・・。
多分この効能が発揮された時は同時にこの目覚ましも粉砕される事間違いなし!
それ程効果的なアイテム!
人間関係は大切だから!っと言う人は↓
どんなに眠たい朝でも大丈夫!その②

↑SnūzNLūz -
http://www.thinkgeek.com/stuff/41/snuznluz.shtml
スヌーズ機能付きの緩いやつ。
こちらも定時になると目覚ましが鳴る。
後もう少しっとスヌーズボタンを押すと時間が延長されしばしの安息。。
・・・ただしスヌーズボタンを押せば自動で自分の銀行口座から慈善団体へ寄付が送金されるシステム。。
安息もタダじゃない!!という優れもの。。
お金に余裕のある人向け。
・・・
究極のアイテムだ!
しかしくだらない事考える奴がいるものだ。
ちなみに日本発売はされていない。
絶対欲しい人はeBayででも探してみては?

2008.07.01 - 2003 軍事関連(海外)
ありそうで無かった低コスト3Dディスプレー。。
これまで発表されてきた3次元映像技術は巨額なコストを必要としたりぼんやりとした幻影程度の映像で見る場所によって違和感を感じたりするようなものが多かったがこのたび米南カリフォルニア大学ICTグラフィクス研究所で開発されたものは各フレームを毎秒5000回で鏡の表面に投影し赤外線レーザーにより空中に照らし出すもので、どの角度からも3Dホログラムが楽しめる。
・・・
本格的に実用化が進めば様々な用途で活躍出来る事間違いなし!!
個人的には超巨大な打ち上げ花火が欲しい!

2008.06.29 - 2004 地域(ローカル)