名言・迷言集
■
海外ドラマ篇
●[CBS] CSI:科学捜査班
・空気なしの3分間、水なしの3日間、食糧なしの3週間(=死の三原則)
●[CBS] CSIマイアミ
・親であることは権利じゃない神からの恵みだ
●[FOX] LIE TO ME
・人気者ほど感情を隠すのが上手い
・人気が高い者ほど嘘をつくのが上手い
・「べつに」は否定ではない
・信じたいものを信じろ
●[FOX] ボーンズ
・霊長類は社会的な生き物で敵でも味方でも子供は守る
・真実は彫刻同様で不純物を削らなければ真実は知りえない(=オッカムの剃刀)
・人は考える事により物事を深く考えてしまい真実を見逃す
●[FOX] ナンバーズ
・答えが気に入らなければ質問を変えればよい
・柔軟なる者に覇権はない
・人は考える事により物事を深く考えてしまう
・迷った時は一歩立ち返り古い格言を思い出す
●[FOX] ザ・シールド
・権力を持つと人は墜落する、人の価値は権力を持った時に何をするかである
●[Warner] サード・ウォッチ
・勇気を持って行動する事は正義と現実を知る
・コントロール出来ない事を悩んでも時間のムダ
●[Warner] フリンジ
・世界平和とは死の自覚で成立する社会構造
・認識しだいで現実の世界を変えられる
・「思考」というより「感情」が世界観を決める
・神話とは実証されぬ事実だ
●[FOX] ドレスデン・ファイル
・トラウマは心に錯覚を作り出す。
●[FOX] ゴースト
・人生に「お試し期間」は無い
●[FOX] ドールハウス
・新しい技術が生まれる時、破壊 操作 支配が起こる
・記憶は消せても魂は消せない
●[FOX] ドクター・ハウス
・現実にそぐわない希望のせいで不幸にする
・何もない話をしても何も始まらない
●[FOX] シャーク
・理論は精査されなければ仮設でしかない
・合理的事実が立証されなければ見解でしかない
・仮設には合理的疑いのない証拠が必要だ
●[FOX] アリー・マイ・ラブ
・無知に基く一般化は偏見であるが事実に基く一般化は現実である
・他人の尊厳をどれだけ認められるかでその人の尊厳が決まる
・人間は前進するか後退するかだ
●[FOX] ボストン・リーガル
・主義を貫くより闘った方が楽だ
・道徳より結果が重要さ
●[FOX] ザ・プラクティス
・有罪の弁護はつらいだろうが無罪の弁護は恐ろしい
・傍観者は成功観て「我々」と称し失敗を観て「彼等」と称する
・自分に大切なものが無い人は他人の大切なものを簡単に奪いたがる
■
海外映画篇
●映画「アイアンマン」
・平和とは相手より大きな棍棒を持って得られる
●映画「クリフハンガー」
・真実の恋とは何かわかるか。犠牲だ
●映画「GI.ジェーン」
・苦痛とは死んでいない事の証である
■
国内映画篇
●映画「男たちの大和」
・自分の責任は自分で取るか、全員で取るものだ
・死んだら戦えん。生きるために戦うんだ
・生き残る者がいるなら、俺達が死ぬ意味はある
●映画「ある愛の詩」
・愛とは決して後悔しないこと
●映画「もののけ姫」
・人はいづれ死ぬ。早いか、遅いかだけだ
■
国内ドラマ篇
●[NHK] ゲゲゲの女房
・人生は入口で決まるものではない
■
政治家・軍人・兵法家
●[政治家/米国]トーマス・ジェファーソン
・頑健な体は力強い精神をつくる
・戦争は、加害者と被害者双方に対する罰である
・単純な熱狂者は迫害者になり得るし、より善良な人々が、その被害者となる
・遅延は失敗にまさる
●[政治家/米国]ベンジャミン・フランクリン
・良い戦争もなければ悪い平和もない
●[政治家/英国]ウィンストン・チャーチル
・地獄を見ている時はそのまま進み続けろ
・成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。大切なのは勇気を持ち続けることだ
・撃たれても無傷なほど爽快なことは人生にはない
・人を殺さなければならない場合、礼儀は必要ない
●[政治家/英国]ウィリアム・テンプル
・好むと好まざるとによらず、人間はものを思う存在である
●[政治家/英国]スタンリー・ボールドウィン
・死んだ者を取り返す方法があれば戦争は終わるだろう
●[政治家/ソ連]ヨシフ・スターリン
・一人の死は悲劇だが、数百万の死は統計にすぎない
・敵が武器を捨てるなら好し。武器を捨てることを拒否するなら、我々が捨てさせるまでだ
●[政治家/軍人]ナポレオン・ボナパルト
・征服されることを恐れる者は敗北を確信している
・最も偉大な将軍は過失の最も少ない者だ
●[政治家/哲学者]エドマンド・バーク
・悪が栄えるために必要なのは、善人が何もしないことである
●[軍人/兵法家]カール・フォン・クラウゼヴィッツ
→著書「戦争論」より
・侵略者はつねに平和愛好を掲げる偽善者である
・物質力を徹底殲滅し精神的優位を確保する
・軍事を知らぬ政治家は経済を知らぬ経営者である
・戦術は戦闘に於ける兵力使用の理論であり、戦略は戦争目的達成のために戦闘に関する理論である
●[軍人/兵法家]孫子/孫武
→著書「孫子」より
・戦争は政治外交の手段である。故に戦争目的が「戦争への勝利」であってはならない
・敵を知り 己を知らば 百戦危うからず
・戦争とは流血を伴う政治的外交手段である
●[軍人/兵法家]諸葛亮孔明
・学ぶことで才能が開花する。志がなければ学問の完成はない
●[軍人/米陸軍元帥]ダグラス・マッカーサー
・勝つ気がないのに戦争に突入することは致命的である
・老兵は死なず、ただ消え去るのみ
・戦争では勝利の代わりはない
●[軍人/米陸軍元帥]オマー・N・ブラッドレイ
・戦争に二等賞はない
●[軍人/米陸軍元帥]ウィリアム・T・シャーマン
・戦争とは残酷なものであり、洗練などできるはずもない
●[軍人/米陸軍大将]ジョージ・S・パットン
・荒削りの勇気など訓練された弾丸の前では無力だ
・目的なく生きるよりは、何かのために戦う方がよい
・勇気とは1分だけ長く恐怖に耐えることである
・人間が最善を尽くせば、他に何が必要だろう?
●[軍人/米陸軍大将]ウィリアム・ウェストモーランド
・戦争とは勇気に身を包んだ恐怖である
・戦争を始めるのは軍人ではなく政治家である
●[軍人/英海軍大将]ジョン・アーバスノット・フィッシャー
・戦争の本質とは暴力であり、戦時の節度など愚行に過ぎない
●[軍人/帝國海軍元帥]山本五十六
・やってみせ言って聞かせて、させて見せ褒めてやらねば 人は動かじ
・人はだれでも負い目を持っている。それを克服しようとして進歩するのだ
●[軍人/帝國海軍中将]大西瀧治
・必ず勝つ。たとえ勝てなくとも、必ず負けない
・わが声価は棺を覆うて定まらず、百年ののち、また知己なからんとす
■
文官・文芸人・学者・思想家
●[実業家]デール・カーネギー
・不可能だと思わない限り、人間は決して敗北しない
・劣等感を直してくれる人間はこの世に一人しかいないつまりあなた自身である
●[実業家(松下電器産業)]松下幸之助
・出る杭は打たれるが、出すぎた杭は打たれない
・成功とは、成功するまで続けることだ
・叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である
・傍観者の人生より改革者の人生を(松下政経塾)
●[実業家(本田技研工業)]本田宗一郎
・チャレンジして失敗する事を恐れるよりも何もしない事を恐れろ
・挑戦した後の失敗より、何もしない事を恐れろ
●[実業家(ソフトバンク)]孫正義
・自分自身を説得できるかどうかが成功の第一条件
●[実業家(光クラブ)]山崎晃嗣
→著書「私は偽悪者」より
・人間社会の犯罪をも刑罰数量表で合理的に判断する
・契約は完全履行でなければならない
●[実業家(アイランドプロジェクト)]高橋歩
・夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ
●[心理学者/心理分析官]ロバート・K・レスラー
→著書「FBI犯罪心理分析官」より
・行動を起こせば反動が起こる
・行動は人格を反映する
・何気ない日常が異常を生む
●[物理学者]アルバート・アインシュタイン
・技術の進歩は病的犯罪者の手中にある斧のようなものだ
・知恵のあるものは知恵をだせ、知恵のないものは汗をだせ
・人間が存在する限り戦争はなくならないであろう
・私は将来について悩まない。すぐにやって来るから
・いい発見といいジョーク何度も言わない方がいい
●[物理学者]ウィリー・ガロン
・人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実である
●[軍事学者]ヴェゲティウス
・平和を望む者は戦いの準備をすべきである
●[哲学者]ソクラテス
・世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ
・自分自身の魂が優れたものになるよう配慮せよ
・生きるために食べるべきで、食べるために生きてはならぬ
●[哲学者]アリストテレス
・平和に暮らすためにこそ戦争を起こすのである
●[哲学者]プラトン
・死者だけが戦争の終わりを見た
●[哲学者/思想家]孔子
→著書「論語」
・
われ未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや
・新訳論語義を見てせざるは勇なきなり
●[思想家/武士]吉田 松陰
・至誠にして動かざるものは未だこれ有らざるなり
・士たるものの貴ぶところは徳であって才ではなく、行動であって学識ではない。
●[思想家]司馬遷
→著書「史記」より
・将となる三世の者は必ず敗る
・敗軍の将以て勇をいうべからず
●[思想家]ニッコロ・マキャヴェッリ
→著書「ローマ史論」より
・
高慢な相手には、屈従すれば勝てると考えるのは誤りだ
→著書「君主論」より
・
運命は我々の行為の半分を支配し、他の半分を我々自身に委ねる。
・
人間は、父親が殺されたことはすぐ忘れるが、遺産をなくしたことは、なかなか忘れない
●[聖職者]エラスムス
・戦争は、経験していない者には魅力的である
●[革命家/弁護士]ガンジー
・
暴力によって得る勝利は敗北に等しい
・
暴力が勇気なら暴力は素晴らしい
・
無力をカバーする為に非暴力の手段を持つ
・人間は生きるために食べるべきで、味覚を楽しむために食べてはならない
●[詩人]カリール・ジブラン
・他人の権利の保護は、人間の最も高貴で美しい目的である
●[詩人]シェイクスピア
・友情は多くは見せかけであり、恋は多くの愚かさにすぎない
●[詩人]ペルシウス
・耐える者が征服する
●[詩人]バイロン
・君のためにたとえ世界を失うことがあろうとも、世界のために君を失いたくはない
●[作家/英国]ジョージ・オーウェル
・戦争を終える最も早い方法は負けることだ
●[作家/日本]西尾維新
・枯れない花はないが、咲かない花はある。世の中は決定的に不公平だ
●[作曲家/神聖ローマ帝国]ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
・
この地上には成すべき事が実に多い、急げ
■
俳優・アスリート
●[俳優]ジョン・ウェイン
・勇気とは、死ぬほど怖いことだが、とにかく前進することである
●[武道家]大山倍達
・点で始まり円で終わる
・受けた恩は忘れるな 受けた恨みは忘れてしまえ
●[武道家]カール・ゴッチ
・若者は練習しなくてはならない年寄りは練習するものだ
■
その他
●[FOX] アメリカン・アイドル
・勝負では誰かが喜びを味わう時は他の誰かが失望と落胆を味わう
●[CM]公共広告機構
・何気ない明日の一日は今日を生きられなかった人の希望
●ドイツの格言
・苦さの味を知らぬ者は甘さもわからない
●某大阪市天王寺区にある寺
・善しも悪しきも心の思うまま
・たくさんの言葉より一つの真実を
●不明
・人間は振り子だ。善くも悪くも揺れ動く。それでいいのだ。
・技術は知識であり経験である
・歩けないのに走るな
※観覧にはJavaScriptを有効にする必要があります。
PR