老兵BLOG
なぞ
[PR]
2025.09.12 -
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲ENTRY-TOP
日本一の花火?
2008.08.02 -
2004 地域(ローカル)
大阪某所でPLの大花火大会が行われた。。
・・・
もちろん仕事があったので行ける訳もなく・・・
しかーし!会社の屋上からの撮影に成功!!!!
Youtube処女作!
↑凡そ10km位先をデジカメで撮影した。
・・・
くだらない話声は私と部長の声・・・。
部長曰く最後のでっかい花火が一番の目玉!!との事
・・・っと言う事で私物であるデジカメだが仕事にも使用している為、過去のデータが満載。。とりあえず一旦データを保存しに戻った。。
・・・
っっっっっっっっっっっっっっが!!!!!!!
・・・この有様・・・
消え行く姿。。
頑張ったが遅かった。。
・・・あと5秒早ければ・・・
↓本当はこんな感じ(他人様の動画)
・・・こんな感じで終盤に差しかかる前に準備しとくべきだった。。
PR
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
[米軍] 米海兵!究極のトラップ!
2008.07.28 -
2003 軍事関連(海外)
しょーもないって言うな!
・・・
イラクに派遣されている海兵らしい。
正直ネタよりも左側のMRAPの装甲に感動!!
さすが耐地雷装甲車!!
ちなみにMRAPはM998シリーズの防護能力の限界により開発が進められた軽汎用車
これまでは戦車や重装甲車の耐爆装甲的な発想で爆発で生じるエネルギーを装甲と重量だけで防ぐ手法がとられていた。
っが戦車重量の1/2にも満たないトラック系では爆発の直接的な被害は防ぐ事が出来ても爆風で車体自体が吹き飛ぶ。いわゆるヘビーハンビーが(後付ハンビー)その代表。
・・・実はイラク駐留米軍の4割以上の死者はこういった地雷で死亡していたりする。
そこでMRAP-1(Mine Resistant Ambush Protected)シリーズが登場!!
上記要件に加え車体下部自体をVの字にする事により爆風を効率的に車体外に流す設計がなされている。早い話、耐地専用の設計となっている。
動画で映っているのがMRAP-I カテゴリー2のMRUV(対地雷汎用型/Mine Resistant Utility Vehicle)で恐らくFP(Force Protection)製のCOUGAR HE6*6だと思われる。
↑MRAP category2 FP CougarHE 4*4(耐爆試験)- 画:Wiki
(MRUVは実戦配備はなされているが試験配備的な状況なので多数のバリエーションが存在するので違うかも・・・側面装甲やタイヤ形状などからRG-33シリーズではない様な気が・・・)
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
[米軍] 米イラク軍事作戦中の女性兵士死亡100人記録
2008.07.28 -
2003 軍事関連(海外)
25日CNNが報じたところによるとイラクにおける軍事作戦行動中に死亡した米軍女性兵士の数が100名を突破した事を伝えた。
現在米軍全体では4124名もの死者をだしている。
さて女性兵士の死亡統計だが97名が兵士で3名が文官で交戦などの敵対勢力の攻撃より61名、非戦闘で39名が死亡した。所属別では陸軍80名、海兵7名、海軍9名、空軍4名。
思い出されるのは話が一人歩きした陸軍ジェシカ・リンチ上等兵救出作戦。
まさに「特殊部隊!女性兵士救出!!」みたいな映画的な映像が今でも思い出される。
他方のメディアで報じられヒロインに祭り上げられた。
所属していた陸軍第507整備補給中隊が作戦行動中に民兵からの襲撃を受け米兵11名死亡、5名が重症。その後、捕虜となる。
救出作戦には陸軍レンジャー(JSOC TFかも)、160th SOARなどの名だたる部隊が参加し演出を飾り報道されたような感動劇が世界に報じられた。
政府にとって正当性を逸した状況下で戦意を維持する事が重要だったらしい。
報道ではあまり報じられていないが現地にはもう一隊バックアップの海兵部隊までも投入されていた。
・・・普通に入院してるようにも見えるが・・・
後のABCの番組で当人が救出劇の報道には誤りがある事が報じられるも当人は三つの叙勲(青銅星勲章、捕虜章、名誉戦傷章)を受けている。そして映画「セイビング・ジェシカ・リンチ」までもが作られた。
・・・
完全なプロパガンダだな。
それより何よりも!この作戦にはバックアップの海兵隊が待機していたと書いたがその部隊は2003年から試験運用されていた海兵初のSOCOM隷下の特殊部隊MAR DET-1(Marine Corps Special Operations Command Detachment 1)が公に報道された今のところ唯一の作戦行動の映像だったりする。
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
藤岡藤巻 その2
2008.07.27 -
2006 音楽-邦
以前も紹介した藤岡藤巻
が歌うポニョの歌が宮崎アニメとはいえヒットチャートに食い込んでくるとは予想もしていなかった!!!
さすが執念のオヤジズム!
ポニョのお陰で動画も探し易くなったのでという事で再特集!!
♪牛乳 トイレットペーパー 海苔 - 藤岡藤巻
♪息子よ2(シュツエーションVer) - 藤岡藤巻
♪ええねん - トータス松本
・・・やはり原点は「まりちゃんズ」という事で
赤坂康彦のミリオンナイツで大ブレイクしたこの曲!!
フルバージョン!!
♪尾崎家のババア! Ver.1(72) - まりちゃんズ
♪尾崎家のババア! Ver.2(73) - まりちゃんズ
♪尾崎家のババア! Ver.3(93) - まりちゃんズ
・・・ちょっと関係はないが
藤岡藤巻ほど誠実さはないがオモロイのでついでにこの曲も。
特効薬を作ればノーベル賞といわれるほど生涯の悩みを小フーガ ト短調で再現されてます。
♪ハゲのうた!
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
久しぶりの千葉くん
2008.07.25 -
2004 乗り物
かっ飛び千葉くん
↑R33 - もちろん千葉くん!
首都高 315km/h。。
さすが!千葉くん
最近まで覆面をぶっちぎる動画があったがYoutubeから消えた。。
・・・
っと思っていたが探してみると密かにあった
最後らへんに微かにある
やっぱ最高!
千葉くんがきたらスモーキー永田!
でた!TOP SECRET製V12 スープラ!!
900hp!!お金かかってます!
・・・やっぱRの音のほうが好きかも・・・
ちょっと路線は違うがドリフト系でR乗りでカッコいい奴発見!
↑R32 Vスペ?
何かRドリフトって力任せって感じがある。。
FRで行っているらしいが当て返しの反応とフロントの挙動って駆動配分をリア重視にしているだけの様な気もする。FRの四ドリだからなのだろうか?一説にはアテーサE-ST抜Rとの話もあるが・・・正直素人にはわからん!
とりあえずパワードリフトに感動!!
・・・アクティブLSDってR33からだったよなぁ。。FRなら良く制御出来るなぁ・・・プロ?それともVスペII??
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
アホがおる。
2008.07.25 -
2006 お笑い
死にたいらしい・・・。
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
前のページ
HOME
次のページ
訪問者数
心に残った名言!壱膳版
検索&カテゴリー
INFO 更新情報(10)
INFO 雑多な日記(26)
2003 軍事全般(1)
2003 ミリオタ(19)
2003 軍事関連(国内)(13)
2003 軍事関連(海外)(17)
2003 部隊&作戦(10)
2003 兵器&技術(陸)(8)
2003 兵器&技術(海)(10)
2003 兵器&技術(空)(34)
2003 兵器&技術(火) (4)
2003 兵器&技術(超)(9)
2003 軍事地理(4)
2003 安全保障(7)
2003 外事情報(0)
2003 低烈度紛争(3)
2003 社会歴史(4)
2003 社会全般(国内)(24)
2003 社会全般(海外)(14)
2004 旅先写真館(14)
2004 風景写真館 (3)
2004 食(1)
2004 地域(ローカル)(6)
2004 乗り物(10)
2005 軽視庁(19)
2006 ゲーム(25)
2006 芸能(8)
2006 音楽-邦(35)
2006 音楽-洋(41)
2006 映画・ドラマ(14)
2006 お笑い(27)
2006 話題の人(13)
2007 マネー(2)
2007 ホビー&雑貨(3)
2007 ファッション(3)
2007 ネット・情報(3)
2007 ソフトウェア(3)
2007 家電(4)
2008 科学技術(5)
2008 宇宙(11)
2008 古代文明(1)
2008 都市伝説・オカルト(2)
番外 武道・スポーツ(11)
番外 名言集(1)
番外 生き物(10)
その他(1)
試験 テストパーツ(4)
支援!!
暇つぶし
▼ 更新履歴
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
▼ 最新記事
アンドロイドOS用アプリを作ってみたい
(07/24)
SCRAMBLE!2012年06月号
(06/20)
DSP3.0 UGCV
(12/13)
SCRAMBLE!2010年10月号
(10/29)
SCRAMBLE!2010年09月号
(10/05)
ちょっとマニアックなサイト
(08/18)
中国遼寧省 国籍不明機墜落について
(08/18)
情報って怖い。
(08/18)
SCRAMBLE!2010年08月号
(08/09)
平成22年度 平和記念式典
(08/06)
インド料理 Merubani(山口県下松市)
(07/31)
SCRAMBLE!2010年07月号
(07/30)
心に残った名言!
(07/20)
遊びの検定ごっこ。
(07/19)
巨大なスケボー
(07/13)
[ロシア] the ストリートファイト その1
(07/12)
martellpedro44
(07/12)
[米軍]戦闘ヘリ「アパッチ」による大虐殺!
(07/12)
中国海軍 潜水艦メモ
(07/08)
[露国] 頻繁に飛来するロシア機
(07/07)
▼ アーカイブ
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 11 )
2010 年 06 月 ( 14 )
2010 年 05 月 ( 13 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 35 )
2010 年 02 月 ( 3 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 2 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 5 )
2009 年 04 月 ( 7 )
2009 年 03 月 ( 18 )
2009 年 02 月 ( 9 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 11 )
2008 年 11 月 ( 7 )
2008 年 10 月 ( 17 )
2008 年 09 月 ( 13 )
2008 年 08 月 ( 10 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 21 )
2008 年 05 月 ( 39 )
▼ プロフィール
HN:
老兵
HP:
PROJECT GROUP
性別:
男性
▼ リンク(姉妹サイト)
+老兵BLOG第二部+
+心は錦。老兵BLOG+
+You Tube Collection+
Loading...
▼ RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
▼ バーコード
▼ お問い合わせ
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
▼ アクセス解析