老兵BLOG
なぞ
[PR]
2025.09.08 -
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▲ENTRY-TOP
タコは実は二本足らしい。
2008.08.17 -
番外 生き物
本当にどうでも良い事だが
海にいる「タコ」の足は2本らしい。
根拠として欧州の複数の水族館で構成されう共同研究チームが飼育されるタコの2000件に及ぶ観察事例などから胴体後方に位置する2本が移動用に利用する「足」の役割をもち、残りの6本は物を掴むなどの触手の役割を担っている事を発表した。
形状的には足は8本であるが生物学的に機能している足は2本で残りは手となるらしい。
学術的には8本の「腕」と表現される場合が多いが元々ギリシャ語で「Oktopous(ὀκτώπους)=8本足」と表現されてきた事で英語でも「Octopus」と表現される事となり認識として「足」という認識が広まったものと思われる。
ちなみにイカはその逆で10本の腕のうち主に獲物を捕らえたりする腕は2本らしい。
・・・タコやイカが足だけで直立した場面を思い浮かべると何か気持ち悪い。。地上の生物で無くてよかった。
でも呼吸法さえ改善されれば地上でも生きていける様な気がする。
・・・気持ち悪いが・・・
自分でも思う。足だろうが腕だろうが本当にどうでもいいよなぁ。。
PR
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
[中国] エゴの塊。
2008.08.14 -
2003 社会全般(海外)
・・・
まだ早かった。
急激な経済成長を遂げたからといって全体(国民、文化、国政・・・)のバランスがとれなければ単に貧困層と富裕層を作り上げるだけ。
中国はこの五輪に多大な資金を投じ様々な対策を講じてきた。
そう。目的はそう「世界水準」に見立てる為。
中国の経済状況はバカな富裕層が大暴れしているお陰で成長が鈍化している。
中国製品=「安価」「低品質(低信頼)」が特徴。
何故か?富裕層が安価な賃金で貧困層を雇うから。
事実わが国の国内で販売される家電製品や大手自動車メーカーなどの商品や一部の部品は中国で製造されているものがある。「安価」「低品質」にもかかわらず使われる理由は「使用目的に際して特段の支障がない」ってだけ。だから「安価」なものを選定する。
決してこの構造が悪いとは言えない。この企業形態はわが国も米国、露国、欧州諸国等なども全く同じやり方。俗に言う「グローバル・スタンダード」だから仕方がない。
しかし国政としての経済システムであるならば馬鹿みたいに軍事予算をつぎ込む他にするべき事があると思う。
そもそも矛盾している理屈で言えば中共が政権を握っている以上、民主的なプロセスを含む経済システムは成立し得ない。
だから矛盾点を曖昧にし「日本が●●」になる。
さも自国が最良かのような安易な結論だ。
・・・というよりも単純に考えると他の手段を講じようのないだけなのかもしれない。
五輪後の中国経済の動向に注目だ。
自業自得にならない事を祈る。
そういえば米国人観光局殺害事件。犯人の自殺により幕を閉じたよなぁ。
・・・そんな訳ないだろ。。
まぁテロが起こっている国で平和の祭典やる変な国だから仕方がないかぁ。
最初の動画で口パクの映像。
↑林妙可 - 北京五輪
・・・総合的に考えると意地っ張りだよなぁ。
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
[伊軍] イタリア国防省 国内の路上で治安活動
2008.08.07 -
2003 軍事関連(海外)
CNNが報じたところによるとイタリア国防省は多発する国内犯罪に対し数千人規模の兵士を全国の主要都市に配備し警察と共に治安活動に従事させる事を発表した。
これらの背景には同国現首相ベルルスコーニの公約である移民規制、犯罪対策、治安改善にに基くもので、現在の犯罪多発の要因は移民増加に伴う治安悪化と評された見解に基く措置だとしている。
もちろん野党側は住民や観光客に恐怖を与えると反対しているが国防省側は結果的に住民の治安に応えた措置として野党に反論した。
既にミラノには150名規模の兵士が配備され警備に従事している。
・・・
そういえば某国では経済対策などの一環として移民受入政策が大幅に転換された。
もちろん受け入れに伴うリスクを踏まえての見解なんだろうが・・・
いくら人手不足とはいえ国防機関が仏の傭兵部隊の様なものをつくろう等と考えはするまい。。
・・・中共は愚か朝鮮のスパイ対策すら万全とは言えない情報機関しかないのに軍に組み込むなどもっての外だ。。
・・・???
そう。わが国の話です。
移民の受入規制を緩和すると「薄れ行く日本文化」から「消え去る日本文化」になる!
外国の観光客に「Excuse me・・・?」と問われ戸惑う日本人。。
何故「日本語でお願いします。」と言えない?
日本語を知ろう、伝えようと努力しない奴に日本を観光する資格があるのか?
数日前にキリシタン宣教師みたいなのが「Hello ・・・・」英語で話しかけてきたんで大人気ないが思いっきりスルーしてやった。別に布教活動をするのは大いに結構。。ただ日本でするなら日本の文化を学び尊重しろってだけ。宗教って敷居が低い割には御高くとまるのは何故だ?やっぱ金か。
毎度話は逸れてしまったが今後移民大国日本となって行くのだろうか?
手始めに人種差別問題が表面化し騒動になるだろうなぁ。
頑張れ日本!
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
[モーリタニア] クーデター
2008.08.07 -
2003 低烈度紛争
6日モーリタニアの首都ヌアクショットで大統領警護隊などの軍の決起部隊がクーデターを起こし大統領と首相などの政府首脳を拘束した。
反乱軍は大統領警護隊司令を長とする「国家評議会」の樹立を宣言した。ちなみに同人はクーデター前に同軍参謀総長と共に解任されていた。
同国はアフリカ中部の大西洋側に位置する。
↑モーリタニア共和国 - 画:在日モーリタニア共和国大使館
1960年にフランスから独立して以降、84年、03年、05年、08年と軍勢力による数々のクーデターが発生している言わば常連さん。。
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
黙祷したか?
2008.08.06 -
INFO 雑多な日記
おい!黙祷したか?
63回目の広島原爆の日。
してないなら↓見てとりあえずやっとけ。
広島平和記念式典
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
米国の象徴!B52退役開始
2008.08.05 -
2003 兵器&技術(空)
ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争と近代戦争に於ける戦略爆撃機の代名詞として40数年に渡り王座に君臨してきた。「成層圏の要塞」の名に相応しい数々の武勲を挙げてきた。
↑B-52H Stratofortress
この程、退役が決定したのはノースダコタ州ミノット空軍基地所属B-52H(LA1023機)で最終量産型であるH型初の退役となった。
某軍事専門誌によると米軍の再編計画には「汎地球規模航空打撃群(ちょっとうる覚え・・・)」なる空軍版の遠征打撃軍の編成構想が紹介されていた。作戦群にはF-22及びFB-22、B-2で各8~12機程で編成されるらしい。もちろん支援群にはAIWACSやTANKERが含まれるらしい。
↑B-2 Spirit
・・・まさに金喰い部隊!!
ちなみにH型に退役機が出たが当面は継続運用される予定。。
○公式サイト
<
米空軍 AIR FORCE LINK
>
Comment(0)
TrackBack()
▲ENTRY-TOP
前のページ
HOME
次のページ
訪問者数
心に残った名言!壱膳版
検索&カテゴリー
INFO 更新情報(10)
INFO 雑多な日記(26)
2003 軍事全般(1)
2003 ミリオタ(19)
2003 軍事関連(国内)(13)
2003 軍事関連(海外)(17)
2003 部隊&作戦(10)
2003 兵器&技術(陸)(8)
2003 兵器&技術(海)(10)
2003 兵器&技術(空)(34)
2003 兵器&技術(火) (4)
2003 兵器&技術(超)(9)
2003 軍事地理(4)
2003 安全保障(7)
2003 外事情報(0)
2003 低烈度紛争(3)
2003 社会歴史(4)
2003 社会全般(国内)(24)
2003 社会全般(海外)(14)
2004 旅先写真館(14)
2004 風景写真館 (3)
2004 食(1)
2004 地域(ローカル)(6)
2004 乗り物(10)
2005 軽視庁(19)
2006 ゲーム(25)
2006 芸能(8)
2006 音楽-邦(35)
2006 音楽-洋(41)
2006 映画・ドラマ(14)
2006 お笑い(27)
2006 話題の人(13)
2007 マネー(2)
2007 ホビー&雑貨(3)
2007 ファッション(3)
2007 ネット・情報(3)
2007 ソフトウェア(3)
2007 家電(4)
2008 科学技術(5)
2008 宇宙(11)
2008 古代文明(1)
2008 都市伝説・オカルト(2)
番外 武道・スポーツ(11)
番外 名言集(1)
番外 生き物(10)
その他(1)
試験 テストパーツ(4)
支援!!
暇つぶし
▼ 更新履歴
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
▼ 最新記事
アンドロイドOS用アプリを作ってみたい
(07/24)
SCRAMBLE!2012年06月号
(06/20)
DSP3.0 UGCV
(12/13)
SCRAMBLE!2010年10月号
(10/29)
SCRAMBLE!2010年09月号
(10/05)
ちょっとマニアックなサイト
(08/18)
中国遼寧省 国籍不明機墜落について
(08/18)
情報って怖い。
(08/18)
SCRAMBLE!2010年08月号
(08/09)
平成22年度 平和記念式典
(08/06)
インド料理 Merubani(山口県下松市)
(07/31)
SCRAMBLE!2010年07月号
(07/30)
心に残った名言!
(07/20)
遊びの検定ごっこ。
(07/19)
巨大なスケボー
(07/13)
[ロシア] the ストリートファイト その1
(07/12)
martellpedro44
(07/12)
[米軍]戦闘ヘリ「アパッチ」による大虐殺!
(07/12)
中国海軍 潜水艦メモ
(07/08)
[露国] 頻繁に飛来するロシア機
(07/07)
▼ アーカイブ
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 2 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 11 )
2010 年 06 月 ( 14 )
2010 年 05 月 ( 13 )
2010 年 04 月 ( 4 )
2010 年 03 月 ( 35 )
2010 年 02 月 ( 3 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 2 )
2009 年 07 月 ( 3 )
2009 年 06 月 ( 4 )
2009 年 05 月 ( 5 )
2009 年 04 月 ( 7 )
2009 年 03 月 ( 18 )
2009 年 02 月 ( 9 )
2009 年 01 月 ( 9 )
2008 年 12 月 ( 11 )
2008 年 11 月 ( 7 )
2008 年 10 月 ( 17 )
2008 年 09 月 ( 13 )
2008 年 08 月 ( 10 )
2008 年 07 月 ( 15 )
2008 年 06 月 ( 21 )
2008 年 05 月 ( 39 )
▼ プロフィール
HN:
老兵
HP:
PROJECT GROUP
性別:
男性
▼ リンク(姉妹サイト)
+老兵BLOG第二部+
+心は錦。老兵BLOG+
+You Tube Collection+
Loading...
▼ RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
▼ バーコード
▼ お問い合わせ
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
▼ アクセス解析