忍者ブログ

[PR]

2025.08.01 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Rihanna

2009.03.14 - 2006 音楽-洋
以前Artists Stand Up To Cancerで紹介したRihanna再び!!
何か最近のマイブームなもんで・・・

つう事でまずは一番好きなUmbrellaの09Verから!!

♪Umbrella 09Ver - Rihanna

んでライブVer

♪Umbrella Live Ver - Rihanna

まだまだ!次はハイテンポVer

♪Umbrella remix Ver - Rihanna

っとまぁ色々なバリエーションがあるが
やっぱりスタンダードが好きだったりする。

♪Umbrella - Rihanna

同じ曲じゃないかぁと思う人もいるだろうから次の曲。。
この曲は各種メディアで良く耳にするので馴染みがあるかも。


♪please don't stop the music - Rihana

お次も耳にした事がありそうな曲。

♪Take a Bow  - Rihanna

何か奇妙なオッサン見つけたのでついでに紹介。。

・・・一応ピアノカバーになるのかな?
上手いのか下手なのかわからない。

聴いていて分かるように非常に守備範囲の広いアーティストだと思う。
アップテンポの曲やスローの曲歌っても声が凄い安定しているように思う。

日本のヒットチャートを賑わす事ができるか!!
今後を乞うご期待!!!!

拍手

PR

防弾!

2009.03.13 - 2003 ミリオタ

どうよ!このマスク。。

防弾マスクを装着した台湾警察の部隊らしい。。

販売元はFORTRESS PACFIC CORPORATIONという台湾のメーカーで世界
22カ国で販売されているとの事。。

んで肝心な防弾性は38口径から45口径のハンドガンに対応している。

・・・

何かいろんな意味で怖いよなぁ。。

日本相場は約30000円程。。
欲しい人いる??

拍手

パシフィック跳!!

2009.03.13 - 2007 マネー
経営再建中だった東証一部上場の大手不動産ファンド、パシフィックHD(8902t1)が会社更正法適応を申請。。事実上の倒産と相成った。

一月初旬には一株15000円を越えの大反発(?)を見せたのを境に急落の一途。んで今回の騒ぎとなった。

某N村証券が主催するトレードゲームでは数日で数百万円も稼ぎだした輩もいた。(初期資金100万)

自分も参加しているが8300円で約定したのは良いが空気が読めず急滑空中で半分程を約定額近辺で売り注文を出すもゲームの性質上、即確定出来ず結局赤!更に淡い期待を抱き数株を手元に…結局この騒ぎで紙くずと化した。。

勉強不足?性格の問題?
どちらも当たってる様な気もするし…

日々精進つー事だろうな。

拍手

夕焼け

2009.03.08 - 2004 風景写真館
職場からの燃えるような夕焼けを発見したので激写!

     
     


怖いくらいの赤色。。
でもいい感じだった。。

風景写真も撮って後から見ると面白い。。
つー事でシリーズを作るかも・・・

・・・
オチは無いんでよろしく。。

拍手

A.R.M.S. #41-B

2009.03.08 - 2003 ミリオタ

昨年のショットショーでトレポンブースで見かけた A.R.M.S. #41-Bフロントサイト。
一目見たときから惚れてしまった。。これ↓

M16、M4の象徴と言えるフロントサイトの外観を維持し用途に併せて折り畳みが出来るという優れもの!!

ただ実銃用ということもあり微妙な値段だったりする。
米国でも140ドル前後、、日本に来れば・・・。。

と言う事でハニービーから発売されたレプリカを購入!
最近はレプリカといっても非常にできが良いので生死を分ける戦場とは無縁の私には充分の品。。
これ↓(収納時)

もちろんフルメタル!んで着剣ラグ完備。。そんで実銃アウター対応!

んなもんで愛しのmyガンに搭載させました!!


どうよ!!
我ながら大変満足しておるわけで。。

久々のmyガン登場なんで以前からの変更点。。
フォアグリップがボンバーエアソフトのLaRue TacticalタイプQDグリップ。
リアサイトがICS社のフリップアップリアサイト。
ストックはHURRICANE社のMODストック。。
バッテリーはストック内に収納している9.6v双子ニッケル水素。
ぐらいかな。

まだ進化する予定。。
まぁ当面はQDサプレッサー、ナイツタイプトリガーガード、ラージチャージングハンドル装着かな。

次回を乞うご期待!

拍手

capsule

2009.03.05 - 2006 音楽-邦
しつこくないエレクトリックサウンド。

♪Eternity - capsule

カプセルは中田ヤスタカとこしじまとしこ(Vo)による二人組みのユニット。


♪get down - capsule

DJの中田ヤスタカは数々のアーティストのサウンドプロデュースの他にm-floやKALEIDO、リア・ディゾンのリミックスも手掛けている。
そして最新アルバム「FLASHBACK」でメインプロジェクトとして初のオリコンチャートインした。


♪jelly  - capsule

ボーカルとサウンドとのイメージのアンバランス感が何かいい感じで心地いい。。
今後の活動に注目したいと思う。



 

拍手

 訪問者数 

 心に残った名言!壱膳版 
 支援!! 


 暇つぶし 
▼ 更新履歴
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
▼ プロフィール
HN:
老兵
HP:
性別:
男性
▼ リンク(姉妹サイト)
Loading...
▼ バーコード
▼ お問い合わせ
▼ アクセス解析